蔵王の紅葉

花オジ

昨晩の雨が止み、今日は朝から青空が広がっています。
絶好の紅葉日和と思いましたが、エコーラインを上がって行くと風が強くなり寒~い!
先週末から風邪気味なので、登山は諦め紅葉ドライブに変更しました。
 
19100901.jpg

賽の河原を過ぎた斜面の紅葉がキレイです。
すでに山頂付近は終わりかけ、
紅葉前線はコマクサ平~賽の河原に下りてきたようです。
 
19100903.jpg

コマクサ平にある展望台では、柵につかまらないと立っていられないほどの強風(暴風)
風景を眺める余裕もなく、不帰の滝を一枚撮っただけで車に戻りました。
車の中で写真を確認したら、キレイに紅葉していましたね~(;^_^A

19100902.jpg
 
山交リフト駐車場から刈田峠方向を撮りました。
峠を越えて山形県側に入ると風も幾分弱くなったような気がします。
 
19100904.jpg

御田の神湿原から坊平方向へ少し下った所が今日一番の紅葉スポットでした。
雲の切れ間から日が差し込み、色づいた木々が輝いていました。
先日の栗駒山に比べると、蔵王は黄色い葉が目立ちます。
植生の違いが面白いですね。
 
関連記事
Posted by花オジ

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply