ヤクシソウ

-
心配した台風は、影響も少なく東北を通過したようです。でも、小雨の降る肌寒い一日でした。山に出掛けられた方は、寒かったでしょう。風邪をひかないように温泉で温まりましたか~ヤクシソウは、青葉山で先週見つけた花です。道端にいっぱい咲いていたのですが、根元から倒れて泥に汚れていました。上の方のキレイな花をパシャリ!...

今日の太白山

-
寒さも一段落、秋晴れの良い天気です。暖かい陽射しが心地よい一日でした。西高近くの坂道から見た太白山いつも通っているのに写真を撮ったことがなかったような。...

アメリカイヌホオズキ

-
今日の仙台、日中の気温は6.4度だそうです。一日中雨が降り、寒いですね。昨日から部屋の暖房を入れました。アメリカイヌホオズキは24日に見つけた花です。もう実にが出来ている頃なのにキレイな花を咲かせていて嬉しくなりました。...

仙台と名がつく花

-
10月中旬に撮影した花です。センダイトウヒレンは、仙台市が基準産地であることから、和名と学名にセンダイの名が付けられました。地元の花のようで親しみを感じますね。...

滑津大滝

-
今日は真冬並みの寒気が入り、一気に寒くなりました。蔵王では初雪が降り、エコーラインが通行止めだそうです。予定していた山形県の山は中止にして、七ヶ宿町の滑津大滝を見に行きました。...

タイワンホトトギス

-
今日の花はタイワンホトトギスです。庭に咲いている花ですが、昨年より花の数が少なくなりました。...

オヤリハグマ

-
ハグマシリーズの第3弾、オヤリハグマです。いつシリーズ化したのでしょうね? (笑)宮城の里山では良く見かける花ですが、関東から東北の地域限定の花のようですね。...

ノブドウの実

-
ノブドウのカラフルな実を見つけました。ブドウの仲間には見えないけど、パステル調の色が好きです。今年は木に絡みついたツタ類の花をあまり見ませんでした。花を探して下を見て歩いていたからでしょうか?...

メナモミ

-
佐保山林道にメナモミが咲いていました。遠目で見るとアメリカセンダングサが生えているように見えて、初めて見た時は間違えてしまいました。...

色づく大倉尾根

-
昨日は北泉ヶ岳に登りました。桑沼登山口から登ろうと思ったら崩落のために通行止め、大倉山に登る縄文の森遊歩道入口に変更しました。...

ダイモンジソウの群生

-
春にはカタクリやザゼンソウなどがみられる摩耶山もすっかり花の季節は終わったようです。唯一、沢沿いにダイモンジソウが名残惜しそうに咲いていました。...

摩耶山・秋の登山会

-
摩耶山で行われた秋の登山会に山スキーの仲間と参加しました。越沢地区で行われた登山会で参加・登山は自由、下山後に『越沢そば』が特別価格(500円)で食べられる。おいしいイベントでした~...

SDカードが、、、

-
昨日、山形の摩耶山に登ったのですが、下山途中でデジカメのトラブル発生!電源を入れると『カードの容量が足りません。』とか、『フォーマットして下さい。』と表示され撮影出来なくなりました。これはデジカメと言うよりSDカード不調の可能性・・大   ...

カシワバハグマ

-
8月に里山を歩いた時にカシワバハグマのツボミを見つけました。咲くのを楽しみに何度も見に行きましたが、10月になってやっと花が咲きました。ユックリ開き始める、咲くまでに時間のかかる花ですね。...

チングルマの紅葉

-
春に白い花を咲かせるチングルマが赤く色づいていました。花の終わった後に出来る冠毛も綺麗ですし、最後は葉の紅葉と何度も楽しめます。...

鳥海山の紅葉は、

-
鳥海山の紅葉は標高1000m付近まで降りてきたようです。登山口が標高1200mほどになる湯の台コースは、すでに紅葉は終わっていました。朝は暗かったので、帰り道で見た林道の紅葉です。...

紅葉登山で鳥海山へ

-
今日は、山形県と秋田県境にある鳥海山に登りました。9月に大雨で中止になっていた湯の台コース、紅葉シーズンになり予報もマズマズなので実行です。...

再会、アケボノソウ。

-
仙台市近郊の里山にアケボノソウが咲いていました。遊歩道脇の土手が崩れて出来た直径2mほどの窪地です。...