草原に咲くミヤマリンドウ
-
会津駒ヶ岳の草原に咲いていたリンドウの花です。写真を撮った時は、タテヤマリンドウと思っていたのですが、雰囲気が少し違っていたので、調べるとミヤマリンドウのようです。...
ハル?フデ?と悩んだ、フデリンドウ
-
登山道脇の斜面にリンドウの花が咲いていました。リンドウと言えば沢山の花をつけた秋を代表する花ですが、春に咲くリンドウは小さくてヒッソリと咲く可憐な花です。暖かくなった林の中で太陽の光をいっぱい集めるように上を向いて一生懸命に咲いています。...
ヒッソリと咲くツルリンドウ
-
昨日、登山道を歩いていてツルリンドウを見つけました。ほかの花はすでに赤い実になっていて、一つだけ寂しそうに咲いていました。もう咲いた花はいないと思っていたので嬉しかったですね。...