花好きオジさんのフォトログ
TOP
サクラソウ科
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2019/05/02
サクラソウ展
0
サクラソウ科
今日は、風が強いものの日差しの暖かいお出かけ日和になりましたね。仙台市野草園で開催中の「サクラソウ展」を見に出かけました。 ...
2012/12/03
沢に咲くクリンソウ
-
サクラソウ科
今年見つけた花、ベスト3の発表です。どれも個性的で甲乙つけがたいです。いずれも貴重な花なので、咲いていた場所はナイショにしますね。最初の花は、沢の源頭に咲いていたクリンソウです。いままで山から移植された花や園芸種は見ていたのですが、山に自生する姿を見たのは、初めてでした。...
2011/12/07
季節はずれのサクラソウ
-
サクラソウ科
何を勘違いしたのでしょう。サクラソウが咲いていました。大きな植木鉢にポツンと1つだけ、季節はずれの花ですが、キレイですね。...
2011/08/13
ハクサンコザクラ
-
サクラソウ科
ハクサンコザクラを見たくて計画した会津駒ヶ岳でしたが、3週間も延期になって花が残っているか心配でした。でも、花オジが登るまで待っていてくれましたよ~♪...
2011/07/11
オカトラノオ
-
サクラソウ科
東北地方が梅雨明けしたそうです。平年より2週間も早い梅雨明けでした。暑くて短い梅雨でしたが、もう雨は降りませんよね。...
2011/06/26
風になびく、ツマトリソウ
-
サクラソウ科
登山道の道端にツマトリソウが咲き始めていました。風の強い日だったので花が揺れて写真が上手く撮れません。風になびいたオシベと小さな花が、止まった一瞬を パチリ...
2011/06/09
ユキワリコザクラ
-
サクラソウ科
火曜日は、この花が見たくて蔵王の縦走路を歩きました。もちろん、タムロンのマクロレンズを持って行きましたよ。帰りの時間を忘れて、写真を沢山撮りましたので見て下さいね。...
2010/12/27
ニホンサクラソウ
-
サクラソウ科
今年一番のニュースは、サクラソウとの出逢いでした。この春に新緑を眺めながら何気なく歩いていた山道で、湧き水の流れに沿ってカワイイ花を咲かせていました。...
2010/06/13
コナスビ
-
サクラソウ科
葉に隠れて咲く黄色い花を見つけました。茎を持ち上げると小さくて可愛らしい花が!コナスビの花です。...