花好きオジさんのフォトログ
TOP
メギ科
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
LOG IN
SEARCH
2019/06/03
イカリソウ
0
メギ科
里山に咲いていたイカリソウです。白花や黄色い花もありますが、仙台近郊は赤紫色の花が多いようです。 ...
2012/05/10
シロバナイカリソウ
-
メギ科
赤紫色のイカリソウに混じって白花のイカリソウが咲いていました。ホワイトバランスの関係で少し黄色く写っていますが、真っ白なイカリソウです。...
2012/05/09
イカリソウ
-
メギ科
花を探す山歩きが続きます。昨日、歩いた山も花の多い山でした。登りはじめて真っ先に目についたのは、イカリソウです。...
2011/06/22
サンカヨウの小径
-
メギ科
昨日、東北地方が梅雨入りしたそうです。いつもの休日、天気予報を見ながら少しでも雨の少なそうな山を探します。だいぶ前にサンカヨウの群落を見た記憶を思い出して、ちょっと遠くの山に出掛けました。...
2011/06/06
イカリソウ
-
メギ科
イカリソウは、形が複雑で何処にピントを合わせたらよいのか迷います。また、花全体をハッキリ撮るためにF値を上げる(露出を絞る)と、シャッタースピードが遅くなり薄暗い森の中ではブレやすくなってしまいます。木漏れ日が差した時がシャッターチャンスかな~?...